イプセ東京月島
(更新日:04月23日)
イプセ東京月島の募集中住戸一覧
イプセ東京月島 – 中央区月島の高級賃貸マンション概要と魅力
中央区月島エリアに2022年竣工した高級賃貸マンション「イプセ東京月島」について、その物件概要や魅力を詳しくご紹介します。月島駅徒歩3分という抜群のアクセスや築浅の綺麗な建物、充実した設備が特徴で、シングルやディンクスに人気の駅近マンションです。不動産会社のプロライター視点から、「イプセ東京月島」の魅力と周辺環境、口コミ評判、そして同エリアの他の高級賃貸との比較まで、分かりやすく解説いたします。
物件概要 – 所在地・築年数・構造など
「イプセ東京月島」は東京都中央区佃2丁目6-1に位置し、東京メトロ有楽町線・都営大江戸線「月島駅」から徒歩3分の好立地にあります。2022年7月に竣工した築浅物件で、地上9階建・総戸数24戸の鉄筋コンクリート造(RC構造)マンションです。デベロッパーはデザイナーズマンションで定評のあるモリモトが手掛けており、「IPSE(イプセ)シリーズ」の一棟として洗練されたデザインが魅力です。設計・施工も実績豊富な中央建設株式会社が担当しています。
建物の管理形態は通勤管理で、日中に管理人が勤務する体制が敷かれています。管理会社は三井不動産グループのレジデントファースト株式会社が担当しており、大手によるきめ細やかな管理サービスで安心感があります。エントランスにはオートロックと防犯カメラを完備し、各住戸のモニター付インターホンや内廊下設計などセキュリティ面にも配慮されています。
交通アクセスの利便性も大きな魅力です。月島駅からは有楽町線と大江戸線の2路線が利用可能で、銀座や東京駅など都心主要部へ短時間でアクセスできます。例えば有楽町線利用で「銀座一丁目駅」まで約5分、「有楽町駅」まで約7分、都営大江戸線利用で「新宿駅」まで約20分と、通勤・通学にも便利な立地です。
間取りと賃料帯 – 1DK・1LDKのプラン別賃料
「イプセ東京月島」は、間取りタイプが**1DK(25.20㎡)と1LDK(40.56㎡)**の2種類に限定されています。全戸がシングルまたはディンクス向けのコンパクトプランで、効率的なレイアウトと十分な収納を確保した設計です。各プランの賃料帯は以下のとおりです(※管理費別途1〜1.5万円程度)
間取りタイプ | 専有面積目安 | 賃料帯(月額)目安 |
---|---|---|
1DK (1K含む) | 約25㎡前後 | 約11万円~13万円前後 |
1LDK | 約40㎡前後 | 約17万円~19万円前後 |
※上記は過去の募集実績に基づく目安です。実際の賃料は階数や方角、空室状況により変動します。また敷金は1ヶ月、礼金0~1ヶ月程度の条件が多く、更新料は新賃料の1ヶ月分が設定されています。
1DKタイプは25㎡程度ながら室内に収納も確保され、一人暮らしには十分な広さです。1LDKタイプは40㎡超あり、リビングダイニングも10帖以上確保されています。築浅・駅近という希少性から賃料相場は周辺の平均よりやや高めですが、設備仕様や利便性を考慮するとコストパフォーマンスの高い高級賃貸と言えるでしょう。
駐車場の詳細と近隣駐車場の相場
「イプセ東京月島」は都心部のコンパクトマンションであり、敷地内の駐車場は1台分のみと台数が非常に限られています。そのため、入居者が自家用車を利用する場合は空き状況次第となり、基本的には月極駐車場を近隣で借りることが現実的です。物件敷地内の駐車場が利用できる場合、月額利用料の目安は3万円台後半~4万円程度と見込まれます(要確認)。
周辺の月極駐車場相場は中央区月島エリアでは月額約3~4万円前後が平均的です。以下に、物件周辺の駐車場情報と相場を表にまとめます。
駐車場区分 | 台数・サイズ | 月額料金相場(税込) |
---|---|---|
イプセ東京月島 敷地内 | 平置き1台(要確認) | 約40,000円前後 |
近隣月極駐車場 相場 | 普通車1台区画 | 平均約39,000円(最安約28,000円~最高約53,000円) |
※近隣には佃二丁目・月島一丁目付近に複数の月極駐車場があります。例えば「リバーシティ21」周辺の駐車場や、月島駅周辺の機械式駐車場などが利用候補です。平均相場は約3.9万円で、屋外平置きか機械式かによって料金が前後します。また空き状況によっては月極ではなく時間貸し駐車場を組み合わせて利用するケースもあります。
自家用車を所有される方は、契約前に近隣で希望条件に合う駐車場を確保できるか確認しておくと安心です。月島エリアは都心ながら駐車場の需要も高いため、早めの情報収集をおすすめします。
ペット飼育の可否と条件
「イプセ東京月島」はペット飼育可(相談可)の賃貸物件です。都心の築浅マンションでペット可賃貸は希少であり、本物件の魅力の一つとなっています。ただし飼育可能なペットは小型犬1匹までで、猫の飼育は不可となっています(その他、細則による制限あり)。
ペットを飼育する場合、管理規約に基づき事前申請と承認が必要です。一般的には小型犬1匹までで体重やサイズに制限があり、共用部では抱きかかえて移動するなどマナーが定められています。また、ペット飼育時には敷金積み増し(+1ヶ月)や退去時の清掃費負担等の条件が付く場合があります。本物件でもペット飼育に際して敷金1ヶ月追加などの条件設定が行われる可能性がありますので、契約時に確認しましょう。
実際に「イプセ東京月島」でペット(小型犬)を飼育している入居者からは、「近隣に隅田川沿いの遊歩道や月島・佃エリアの公園が複数あり、犬の散歩コースに困らない」「エレベーター内など共用部も清潔でペットのニオイなども気にならず快適」といった声が聞かれます。ペット可物件をお探しの方にとって、築浅・駅近・設備充実の当物件は魅力的な選択肢となるでしょう。
専有設備・共用設備の充実度
築浅高級マンションらしく、「イプセ東京月島」は専有部・共用部ともに設備仕様が充実しています。各住戸の室内設備としては、システムキッチン(2口ガスコンロ)・グリル付き、エアコン完備、浴室暖房乾燥機、追い焚き機能付きオートバス、温水洗浄便座(ウォシュレット)、独立洗面化粧台など、分譲マンションにも引けを取らないハイグレードな仕様です。特に1LDK住戸にはウォークインクローゼット(WIC)やシューズインクローゼット(SIC)を備えており、「収納が豊富で使いやすい」と入居者から高く評価されています。大きな窓からの採光や通風も良好で、全住戸角部屋のためプライバシー性が高く隣室の音漏れも抑えられています。
共用部についても、都心の単身者向け高級マンションに必要な設備はひととおり揃っています。エントランスはオートロックと防犯カメラが配置され、宅配ボックスも完備されているため留守中の荷物受け取りも安心です。建物はホテルライクな内廊下設計で、雨風をしのげるだけでなく防犯面でも安全性を高めています。各階にゴミ置き場はありませんが、1階に24時間利用可能な敷地内ゴミ置場が設けられており、時間を気にせずゴミ出しできます。また全戸に高速インターネット回線(光ファイバー)が導入済みで、インターネット使用料無料で利用可能という点も嬉しい特徴です。テレワークや動画視聴もストレスなく行えるでしょう。
そのほか、無料の駐輪場が各住戸1台分付帯しており、屋内の専用スペースに自転車を置けます。原付バイク置場も用意があります(台数限定)。建物構造は新耐震基準を満たした堅牢なRC造で、耐震性能にも優れています。外観は白タイルを基調に一部ブラウン系のアクセントが施されたスタイリッシュなデザインで、街並みに溶け込みつつも上品な存在感を放っています。
管理会社と管理体制の信頼感
本物件の賃貸管理・運営は、三井不動産レジデンシャルリース株式会社およびレジデントファースト株式会社が担当しています。いずれも大手不動産グループ会社であり、入居者対応や建物維持管理の水準は高いと言えます。管理人は常駐ではありませんが、平日の日中に管理スタッフが巡回・勤務する通勤管理体制です。共用部清掃も行き届いており、「エントランスや廊下がいつも綺麗で気持ちが良い」との声もあります。
万一設備不具合やトラブルがあった場合でも、24時間対応のコールセンターが用意されており、緊急時には迅速に専門業者が駆けつけてくれるサポート体制が整っています。入居時には三井不動産系の**安心サポート(24時間駆付サービス)**に加入することが条件となっており、水漏れや鍵の紛失等、生活トラブルにも対応してくれるので安心です。また本物件では、借家人賠償責任保険を付帯した火災保険への加入や、信用保証会社の利用(初回保証料や年次更新料あり)が契約条件となっています。これらは賃貸借契約において一般的な内容であり、入居者とオーナー双方の安心を高めるものです。
総じて、信頼性の高い管理会社による適切な管理運営と充実したサポートにより、「イプセ東京月島」は長期にわたり安心して暮らせる高級マンションとなっています。初めての一人暮らしの方や、忙しいビジネスパーソンでも安心感を持って生活できるでしょう。
事故物件履歴の有無(大島てる掲載状況)
不動産選びの際に気になる点として、その物件に過去の事故(事件・事故物件としての履歴)がないかということがあります。「イプセ東京月島」について、事故物件情報サイトとして有名な大島てるで周辺を確認したところ、当物件に関する事故情報の掲載は見当たりませんでした(2025年4月時点)。築年数が浅く、新築当初から高い入居率を維持している物件であり、これまでに重大な事件・事故が起きた履歴はないと推察されます。
もちろん、今後についても安全・安心に暮らせることが大前提ですが、中央区月島エリア自体が治安の良い地域として知られており、本マンションも防犯設備や管理体制が整っているためリスクは低いでしょう。入居希望者にとって「事故物件ではないか」という不安要素がないことは安心材料の一つです。念のため気になる方は、内見時に管理会社へ過去のトラブル履歴などを問い合わせてみると良いでしょう。信頼できる管理会社ですので、誠実に対応してくれるはずです。
周辺環境(生活利便施設・治安など)
住環境:イプセ東京月島が立地する佃二丁目~月島三丁目エリアは、マンションや戸建住宅が建ち並ぶ閑静な住宅街です。表通り(佃大通り)から一本入った場所に位置するため、駅に近いにも関わらず周辺の車通りは多くなく、落ち着いた環境となっています。夜間も人通りが適度にあり、街灯も整備されているため帰宅時の安心感があります。下町情緒あふれる月島・佃エリアですが、近年は再開発による高層マンションも増え、古き良き雰囲気と新しい街並みが共存する魅力的な街です。
治安:中央区の中でも月島エリアは犯罪発生件数が少なく、治安は良好です。月島警察署によるパトロールも行われており、重大犯罪の心配はほとんどありません。観光名所の「もんじゃストリート」(西仲通り商店街)には夜間まで人が集まりますが、酔客の軽い騒ぎが稀にある程度で大きなトラブルは聞きません。地域住民同士の繋がりも比較的強く、防犯意識が高いエリアと言えるでしょう。実際に「月島は女性の一人暮らしでも安心できる」「下町で人情味もあり、不安に感じることは少ない」という口コミが複数見られます。一方で、飲食店が多いため深夜まで賑やかな側面もありますが、本物件周辺は幹線道路沿いではないため騒音は気になりません。
生活利便施設:日常の買い物や用事にも便利な環境が整っています。徒歩圏内にはスーパーやコンビニ、ドラッグストアから銀行ATM、郵便局まで一通り揃っています。下表に主要な周辺施設と本物件からの距離・所要時間をまとめます。
周辺施設 | 距離(徒歩) |
---|---|
スーパー:マルエツ佃店 | 約265m(徒歩4分) |
コンビニ:セブンイレブン佃2丁目店 | 約134m(徒歩2分) |
郵便局:リバーシティ21郵便局 | 約350m(徒歩5分) |
銀行ATM:みずほ銀行 月島駅出張所 | 約100m(徒歩1分) |
飲食店:月島もんじゃストリート(西仲通り) | 約500m(徒歩7分) |
スーパーは物件から徒歩5分以内にマルエツ佃店(朝10時~夜23時営業)があり、日々の食料品や日用品の買い出しに便利です。さらに徒歩圏には24時間営業のダイエー月島店(徒歩約7分)もあり、深夜でも買い物に困りません。コンビニエンスストアはファミリーマート佃二丁目店(徒歩2分)やセブン-イレブン(徒歩2分)など複数あります。郵便局はリバーシティ21郵便局が徒歩4~5分の所にあり、各種手続きやATM利用が可能です。銀行については、月島駅周辺にみずほ銀行ATMや三菱UFJ銀行ATM、りそな銀行ATMなど主要銀行のATMが集積しています(駅出口から徒歩1~3分程度)。特にみずほ銀行とMUFG銀行のATMは月島駅構内・駅前にあり、仕事帰りにも立ち寄りやすいです。
飲食店は月島名物のもんじゃ焼き店が集まる西仲通り商店街(通称もんじゃストリート)が徒歩5~7分の場所にあります。老舗から新鋭まで数十軒のもんじゃ・お好み焼き店が軒を連ね、食べ歩きや外食に事欠きません。また和洋中さまざまなレストランや居酒屋、オシャレなカフェも点在しており、外食派の方にも嬉しい環境です。物件近くにも隠れ家風のビストロや地元の定食屋などが点在し、開拓する楽しみがあります。
自然環境:徒歩圏内には隅田川テラス(佃公園・石川島公園)があり、川沿いの遊歩道はジョギングや散歩コースとして人気です。春には佃公園で桜が咲き、下町ながら四季折々の自然も感じられます。マンション周辺は緑道や植栽も整備され、都心でありながら落ち着いた住環境が維持されています。
最寄り駅からの距離と主要駅へのアクセス
前述の通り、本物件は東京メトロ有楽町線・都営大江戸線「月島」駅から徒歩3分(約240m)の至近距離にあります。月島駅から都心各方面へのアクセスも良好で、通勤・通学や週末のお出かけにも便利です。主要駅への所要時間の一例を下表にまとめました。
行き先(駅名) | アクセスルート(利用路線) | 所要時間(目安) |
---|---|---|
東京駅 | 月島駅→有楽町駅(有楽町線 約4分)+有楽町駅から徒歩5分 | 約10分 |
銀座駅(銀座一丁目) | 月島駅→銀座一丁目駅(有楽町線 約3分) | 約5分 |
新宿駅 | 月島駅→新宿駅(都営大江戸線 直通 約20分) | 約20分 |
渋谷駅 | 月島駅→(有楽町線)有楽町駅→(JR山手線)渋谷駅 | 約25分 |
大手町駅 | 月島駅→桜田門駅→大手町駅(有楽町線 約8分) | 約8分 |
池袋駅 | 月島駅→飯田橋駅→池袋駅(有楽町線 約16分) | 約20分 |
※上記は乗車時間の目安であり、乗り換え・待ち時間は含んでいません。
有楽町線を使えば**「有楽町」「銀座一丁目」「飯田橋」「池袋」方面へ乗り換え無しで行けるほか、永田町や市ヶ谷など都心横断にも便利です。都営大江戸線を使えば「新宿」「六本木」「汐留」など都心環状部へダイレクトにアクセス可能で、終電時間も比較的遅いため夜遅くなっても安心です。例えば新宿駅からは深夜0時過ぎまで月島行き電車があります。「東京」「大手町」**方面へは乗り換えが必要ですが、10分前後で到着できますし、タクシーを利用しても東京駅まで約10分程度の距離感です(深夜料金でも概ね2,000円前後)。このように、中央区という都心立地ならではの交通利便性が「イプセ東京月島」の魅力をさらに高めています。
入居者・内覧者の口コミと評判
実際に「イプセ東京月島」に住んでいる入居者や、内覧をした方からは好意的な口コミ・評判が多く寄せられています。以下にいくつか代表的な声をご紹介します。
-
入居者(30代女性・契約者)の口コミ:「ウォークインクローゼットや細々した収納が便利です。コンパクトな部屋ながら収納力が高く、洋服や荷物が多い私でもすっきり片付けられます。白を基調とした室内デザインも清潔感があってお気に入りです。」(2023年11月投稿) … ★★★★★ 満足度5/5
-
内覧者(不動産スタッフ)のコメント①:「12階相当の高層階1DKのお部屋をご案内しました。周辺にはコンビニがあり急な買い物にも困りません。また、閑静な住宅街のため休日は静かに過ごせます。お部屋の中は白基調で明るく、眺望が抜けているため実際の広さ以上に開放感がありました。ウォークインクローゼットなど収納が非常に充実している点も印象的です。」
-
内覧者(不動産スタッフ)のコメント②:「7階の1LDKタイプを内見しました。駅から3分という立地ですが周辺はとても静かで落ち着いています。共用部は人気の内廊下タイプでホテルライク。室内は明るく高級感のある仕上げで、収納もたっぷり。荷物が多いお客様も安心できると思います。二面採光で風通しも良く、バルコニーからの眺めも良好でした。」
これらの声から、「イプセ東京月島」は収納力や室内設備の充実、駅近なのに静かな環境といった点で高く評価されていることが分かります。また「管理人さんがいるので女性の一人暮らしでも安心」「インターネットが入居後すぐ無料で使えるのが良い」といった具体的な利点を挙げる声もあります。一方、賃料水準がやや高めであることについては「条件に見合った価値があるので納得している」という意見が多く、大きな不満点は見当たりません。
総合すると、実際に暮らす方からの満足度は非常に高く、「選んで良かった」「長く住み続けたい」といった評判が伺えます。築浅で設備が新しいこと、管理が行き届いていることが快適さに直結しており、こうしたポジティブな口コミからも本物件の質の高さが裏付けられています。
「月島駅」最寄りの同程度築年数・規模の高級賃貸マンション比較
月島エリア周辺には近年、新築・築浅の高級賃貸マンションが続々と誕生しており、「イプセ東京月島」と同じく駅近で設備充実の物件が多数あります。そこで、月島駅を最寄りとする築浅マンションの中から、本物件と築年数や規模が近い主な高級賃貸10棟をピックアップし、簡単に比較できる表を作成しました。それぞれ特徴がありますが、賃料や規模感の目安として参考にしてください。
マンション名(所在地) | 築年 | 規模(階数・総戸数) | 賃料帯(参考) |
---|---|---|---|
リベルテ月島(佃2-12-1) | 2021年 | 10階建・全20戸程度 | 1LDK:15万円台~ / 2LDK:20万円台~後半 |
テラス月島(佃2-22-3) | 2021年 | 12階建・全44戸 | 1LDK:16万円~18万円前後 |
レジディア月島III(月島3-9-2) | 2021年 | 9階建・全40戸 | 1K:8~9万円台 / 1LDK:17~18万円 |
プライマル月島(月島1-1-13) | 2021年 | 10階建・全52戸 | 1K:13万円~ / 2LDK:23万円前後 |
アーバンコア月島(月島2-13-10) | 2021年 | 13階建・全58戸 | 1DK:13万円~ / 1LDK:18万円前後 |
月島輝夜(ツキシマカグヤ)(月島3-15-8) | 2020年 | 10階建・全18戸 | 1K:11万円~ / 1LDK:16万円前後 |
ドゥーエ月島II(佃3-1-11) | 2020年 | 12階建・全52戸 | 1LDK:17万円~ / 3LDK:28~30万円 |
エディット月島(佃2-xx-xx) | 2019年 | 10階建・全10戸 | 1DK:11万円前後 / 1LDK:15万円前後 |
プラティーク月島(月島4-xx-xx) | 2019年 | 8階建・全12戸 | 1LDK:14万円~16万円 |
ザ・パークハビオ月島フロント(佃3-) | 2019年 | 10階建・全112戸 | 1K:9万円~ / 2LDK:~25万円 |
※賃料帯はおおよその目安です(管理費除く)。所在地の「xx」は正確な番地が省略されています。
上記のように、月島駅周辺には単身者・ディンクス向けの高級賃貸が複数存在し、賃料や規模も様々です。「イプセ東京月島」は総戸数24戸・9階建で、表中では中規模クラスに位置します。賃料水準を見ると、同じく築浅の「レジディア月島III」や「月島輝夜」などは比較的手頃な部類で、逆に大規模な「ザ・パークハビオ月島フロント」は幅広いプランを備え高めの賃料設定になっています。「プライマル月島」や「ドゥーエ月島II」は間取りバリエーションが豊富で、ファミリーも入居可能な2LDK・3LDKまでラインナップされています。
その中で「イプセ東京月島」は設備やデザイン面の評価が高く、築年も新しいため競争力は非常に高いと言えます。特に内装・収納の充実度や無料インターネットなど付加価値の面で優れており、単なる賃料の安さでは測れない魅力があります。同じモリモトの「イプセシリーズ」である**「カスタリア(旧イプセ)東京イースト」**などと比べても遜色なく、むしろ最新のトレンドを取り入れてブラッシュアップされている印象です。
周辺の他物件と比較検討する際は、賃料だけでなく駅からの距離・周辺環境・設備仕様・管理体制・口コミ評判など総合的に判断することが重要です。「イプセ東京月島」はそうした総合力に優れた一棟と言えるでしょう。
まとめ – 「イプセ東京月島」はこんな人におすすめ
最後に、「イプセ東京月島」の特徴を踏まえ、本物件がどのような方に向いているかまとめます。
-
駅近・築浅の高級マンションを探している方:月島駅徒歩3分の利便性と2022年築の新しさは大きな魅力です。設備もハイグレードで快適な都心生活が送れます。
-
単身赴任やディンクスで質の高い住まいを求める方:1DK・1LDKのみの間取り構成で、収納豊富かつセキュリティ安心なため、忙しいビジネスパーソンや共働きカップルに最適です。宅配ボックス完備で不在時も安心。
-
ペット(小型犬)と暮らしたい方:中央区エリアでペット可(小型犬)の築浅賃貸は希少です。隅田川沿いの散歩コースやペットOKのお店もあり、愛犬との都心ライフを満喫できます。
-
安心の管理と静かな環境を重視する方:モリモト×三井不動産グループのタッグによる信頼の管理体制で、建物の清潔さやセキュリティ面の安心感が違います。駅近でも閑静な立地なので静かに暮らせます。
-
「イプセシリーズ」などデザイナーズ系ブランドが好きな方:洗練された外観・内装デザインや照明計画など、美意識の高いマンションです。分譲マンション並みの高級感がありつつ賃貸なので気軽に住める点もメリットです。
逆に、ファミリーで広い間取りを必要とする場合や駐車場を複数台確保したい場合などは、本物件では対応が難しいため他のファミリー向け物件が良いでしょう。しかし都心で快適なシングル・ディンクス生活を送るには申し分ない条件が揃っており、実際に高い入居率を維持している人気物件です。
以上、「イプセ東京月島」の魅力を余すところなくご紹介しました。月島エリアで高級賃貸マンションをお探しの方は、ぜひ候補の一つに加えてみてください。築浅・駅近・ペット可と三拍子揃った本物件は、きっと期待以上の満足感を与えてくれることでしょう。中央区で信頼と実績のある高級マンションで、快適で安心な新生活を始めてみませんか。
イプセ東京月島の物件概要
イプセ東京月島の設備一覧
物件設備 |
![]() ![]() ![]() ![]() |
---|
リテラプロパティーズまで
- 受付時間
- 10:00~20:00【年中無休】
イプセ東京月島の地図
#イプセ東京月島 は、2022年7月築の物件で、地上9階建てです。
所在地は中央区佃2-6で、最寄り駅は東京メトロ有楽町線月島駅で徒歩3分の距離にあり利便性の良い立地です。
オートロックが付いていますので、夜間も女性の方が安心して生活いただけます。宅配ボックスが設置されていますので、不在時でも安心して荷物を受け取りいただけます。TV付きインターホンが設置されていますので、来訪者の確認もスムーズで安心です。自転車置き場がありますので、お買い物など近場の移動も便利に利用できます。
現在空室はありません。
※掲載情報が現況と異なる場合は、現況が優先となります。
※キャンペーン情報は予告なく変更・終了する場合がございます。詳細はお問い合わせください。
※部屋により敷金・礼金・キャンペーンの内容が異なる場合がございますので、詳しい情報は各部屋ページにてご確認ください。
※分譲賃貸は部屋によって所有者が異なる為、内装や設備が変更されている場合がございます。
※ペットの飼育やSOHO利用の可否に関しては、建物管理側が許可を出していても、所有者の意向により禁止とされている場合もございますのでご注意ください。