エリア情報 コラム
7383view

山手線の駅に住みたい!相場は?魅力を徹底公開!

         

 

山手線の沿線情報

JR山手線は東京首都圏を走る電車です。
東京都心部を一本でつなぐ電車で、同じくJRの中央線とならんで東京を代表する路線となっています。
千代田区、台東区、荒川区、北区、豊島区、新宿区、渋谷区、品川区、港区の9区にまたがって運行されており、駅は30駅。高輪ゲートウェイ駅が開業しました。

お部屋探し総路線距離は34.5㎞の山手線についてご紹介いたします。

山手線の特徴は?


環状線の名の通りレールが東京を一周するように敷かれているのが特徴で、一周は60分ちょっと。
そのレールの形状から他の路線のように行先が「〇〇行き」ではなく「内回り」「外回り」とするのが一般的です。

また田端―東京間(東北本線)、東京―品川間(東海道本線)というように、
便宜上「山手線沿線」とされていますが、実際は他の路線エリアになっている区間も一部あります。
環状線ながら始点駅が品川駅、終点駅が田端駅と定められているのはこのためです。

銀の車体にウグイス色のラインが入ったデザイン。
近年は車体全体がウグイス色の特徴的な車体も走るようになっています。

山手線の歴史

山手線は日本鉄道が1885年3月1日に開業しました。
当時は現在のような環状運転ではなく、品川駅~赤羽駅間を走る「日本鉄道品川線」という名称の普通の鉄道。
その後、東京市の拡大に伴って1925年に現在のような環状運転が開始されました。

山手線のグルメ情報

・活鰻の店 つぐみ庵(駒込駅)

駒込駅から徒歩7分、住宅地の真ん中にひっそりと建つ鰻料理の名店です。
1日2組限定という超予約困難点店ですので、予約で1か月以上待つことも。
それだけに味は間違いなく、訪れた人に「あそこで1度うな重を食べると、他のお店でうな重を食べられなくなる。」と言わしめるほど。
苦労して予約してでも一度は食べておきたいお店です。

・ガストロノミー ジョエル・ロブション(恵比寿駅)

ガストロノミーとはフランスで生まれた、特殊な調理機などの現代的な手法を用いた調理のこと。
恵比寿駅から徒歩7分のジョエル・ロブションは国内でも数少ないこのガストロノミー料理の名店です。
まずお城のようなお店の外観に驚かされますが、もちろん味や見た目も超一級。
中には味が想像できないような料理も多くあり、このお店でしかできない食の体験ができる唯一無二のお店です。

・日本料理 晴山(田町駅)

ミシュランガイドで2つ星の懐石料理屋さん。
なかなか予約が取れないお店としても有名です。田町駅から徒歩6分。
味もさることながら見た目の美しさは一級品。
日本料理らしい四季を重んじた料理の数々にはここでしか得られない感動があります。

The following two tabs change content below.

リテラ株式会社 代表取締役 加藤 圭一郎

2013年12月、東京都中央区銀座にて、リテラ株式会社を創業。創業前から不動産業界に身を置き、宅地建物取引士として14年のキャリアを誇る。 東京都心を中心に不動産の売買、賃貸、管理並びに仲介、斡旋業務を手掛けている。 また、引っ越しをもっと気軽にすることをコンセプトとした都心の高級賃貸マンションの情報サイト「Litera Properties」の運営をはじめ、不動産に付随した幅広いサービスを展開している。