エリア情報
3139view

東京の中心街「中央区」の住みやすさ情報

         

「世界都市」といわれる東京の中でもその中心街として有名な中央区は、世界中の観光客が訪れる『銀座の高級ブティック街』や『築地場外市場』『歌舞伎座』など、あらゆる観光施設にあふれており、また住宅に至っては『超高層タワーマンション』など近代的な建築物などもあり、古くから続く文化と近未来的な文化の両方が見れる場所として有名です。

今回のコラムでは、東京都中央区が住みやすい利便性が良く、憧れの住みたい街として優れたポイントをピックアップしてご紹介します。

 

利便性に優れた憧れの「住みたい街」である中央区

画像引用:ウィキペディア

中央区の歴史

中央区は1947年に京橋区と日本橋区が合併して誕生しました。

現在の中央区にある地区は、江戸時代から貨幣経済の中心地として栄えてきた文化があり、「銀座」という街は銀を製造する場所としてその名がつけられました。
ちなみに、江戸時代には「金座」という金を製造する場所もありました。

中央区の治安は商業施設以外は非常に良い

東京の特に中央区は非常に人が密集しており、外国人なども集まっているため、23区の中だけで比較すると多少犯罪発生率が高いようです。
特に銀座などの商業施設が立ち並ぶ繁華街や、築地市場などの観光施設が集まる地域で犯罪が起きています。

ただ、中央区の住人は立地柄、富裕層向けのタワーマンションなどが多く住人のマナーも良いため、暴力事件はあまり発生していませんので、非常に治安は良いです。

中央区は行政サービスにも力を入れている

中央区の行政は、企業からの税収が見込めるため、在住している人への行政サービスは充実しています。

例えば、妊婦さんに対しては産婦人科への通院等の交通費に対して、タクシー利用券(1万円分)を贈呈しています。
また、子どもが生まれた時点で、新生児と保護者の住所が中央区にある場合、新生児誕生祝品として、中央区から3万円分の「区内共通買物券」を贈呈しています。

中央区は、東京全体で見ると高齢者の割合は低いですが、高齢者に向けた整備なども進んできています。
例えば、健康面に心配を抱えた高齢者には、区役所の電話相談窓口で、自宅に近い医療機関の紹介をしてもらえる電話相談窓口が活用されています。

もちろん高齢者だけではなく、すべての世代が利用可能なので凄く便利です。

 

超高層ビルが立ち並ぶオフィス街と自然の風景

画像引用:Googleマップ

冒頭でも紹介したように、世界都市東京の中心街である中央区だけあって、銀座や築地市場、京橋、新日本橋があり非常に都会的な街です。
大半は、オフィス街か繁華街であり、住宅といえば高級タワーマンションなどが多い地域です。

他には、隅田川付近には多少自然が感じられる景色の良さがあり、また周辺は運動できる環境が整っているので、オフィス街にもひと時の憩いの場として、重宝されています。

 

中央区は地下鉄が張り巡らされ移動しやすさ抜群

画像引用:東京メトロ

東京の中でも特に中心部に位置する中央区は、5分歩けばどこかしらの駅に着くほど縦横無尽に地下鉄や、在来線が張り巡らされており、交通の便で不便なことは一切ありません。
逆に、タクシーなど車を使った移動は、日々渋滞が発生しており、車よりも電車や地下鉄を使った移動の方が時間も短縮できて便利です。

中央区の主な交通路線

  • JR京葉線
  • JR総武線
  • 都営地下鉄新宿線
  • 都営地下鉄大江戸線
  • 都営地下鉄浅草線
  • 東京メトロ東西線
  • 東京メトロ日比谷線
  • 東京メトロ浅草線
  • 東京メトロ有楽町線
  • 東京メトロ大江戸線
  • 東京メトロ半蔵門線
  • 東京メトロ銀座線

1つの区に12路線もの電車が走っているので不自由はありません。
しかもどの路線もほぼ10分に一本の割合で電車がきますのでいちいち時間を気にすることもありません。

東京メトロ半蔵門線にある「水天宮前」は、比較的シングル向けのマンションが多く、単身で大都会で生活したい方には特におすすめです。

 

世界中の人々が行ってみたい中央区にある観光地

画像引用:ウィキペディア

中央区は観光名所が数多く存在し、1つ1つが世界的に有名なところが多いため、年中観光客が多く訪れています。
有名どころを1部ご紹介いたします。

今は閉鎖してしまった築地市場の外にある築地場外市場

1935年から2018年まで83年間もの間、世界最大規模の公設の卸売市場である『築地市場』のとなりにあるのが『築地場外市場』です。
築地市場で仕入れされた魚介類を中心にした飲食店などが立ち並んでいます。
テレビで何度も紹介された有名なお寿司屋さんなども数多く、年末年始などはものすごい人でごった返しています。

京都の西本願寺が直轄する築地本願寺

築地場外市場の真横に位置しており、築地に行ったなら合わせてお参りすることができます。
京都にある西本願寺の別院となり、聖徳太子が作ったとされる阿弥陀如来立像が本尊としてまつられています。

無形文化遺産の歌舞伎専用の劇場である歌舞伎座

大都市である東銀座の中心部にあり、周りの建物とは一風変わった和風の建物になります。

ユネスコに登録された無形文化遺産としての『歌舞伎』専用の劇場が『歌舞伎座』になります。
中央区には他にも同じく数々の演芸ができる劇場として『明治座』が有名です。

 

テレビにもたびたび紹介される有名どころ満載のグルメ情報

画像引用:すしざんまい

築地で毎年話題を集めるのが年中無休24時間営業している『すしざんまい』です。
毎年、年始に行われる築地市場(現在は豊洲市場)の初セリで、一番になったマグロをかならず仕入れることで有名な喜代村社長が広告塔となっているお寿司屋さんです。

年中無休なのでいついっても新鮮な魚介類を食べられることはもちろん、年始の初セリで購入された1番マグロをお店の定価で食べられるのですごい賑わいを見せています。

The following two tabs change content below.

リテラ株式会社 代表取締役 加藤 圭一郎

2013年12月、東京都中央区銀座にて、リテラ株式会社を創業。創業前から不動産業界に身を置き、宅地建物取引士として14年のキャリアを誇る。 東京都心を中心に不動産の売買、賃貸、管理並びに仲介、斡旋業務を手掛けている。 また、引っ越しをもっと気軽にすることをコンセプトとした都心の高級賃貸マンションの情報サイト「Litera Properties」の運営をはじめ、不動産に付随した幅広いサービスを展開している。