
大森海岸は品川区南大井にある路線駅とその一帯の町。南大井は1丁目から6丁目まであり、駅は3丁目に位置します。
品川区では最南端に位置し、この駅より南側は大田区。しながわ水族館・大井競馬場・平和島ボートレース場といったスポットへの最寄り駅になっているため、休日は比較的混む傾向にあります。
京浜急行の利用が可能。大森駅とも徒歩圏内になっているため、京浜東北線も利用が可能です。東京はもちろん、神奈川から埼玉まで幅広くアクセスできる高い利便性が大きな特徴です。
またバスの交通網が発達しており、お台場方面までへのアクセスが可能なことも見逃せないポイントです。
今回はそんな大森海岸の魅力や住みやすさについてご紹介していきたいと思います。
大森海岸ってどんな街?
駅前を走る大森海岸通り。大森駅の駅前ロータリーから大森海岸までを1本で結ぶ大通りです。
通り沿いには大森ベルポートやイトーヨーカドーなど、大型の商業施設が充実。そのため休日はやや通りが混みがちになります。
駅東側は京浜道路が走っています。この道路寄り東側は勝島運河や平和島とつながっています。
バイパス道路のため基本的に時間帯問わず車の行き来が多いほか、京浜道路の特徴として大型車両の出入りが多くあるため、子連れの方は少々気を付けた方が良いかと思います。
道を一本入ると、どこか下町のような情緒のある景観。大田区とも近いためか、どこかのんびりした街並みになっています。
大通り沿いに比べると個人経営のお店などが多い傾向にあります。
大森海岸駅付近は京急の線路が高架になっています。
この付近は電灯が少ないことや、ホテル・宿泊施設が多くある関係から治安面にやや心配が残ります。特に女性は夜など、極力一人歩きを控えた方がベターです。
大森海岸の賃貸相場は?
間取り別
1R | 8.1万円 |
---|---|
1K | 8.8万円 |
1DK | 10.4万円 |
1LDK | 15.2万円 |
2DK | 11.2万円 |
2LDK | 15.1万円 |
ワンルームでも8万円台と都心近くではかなり手ごろ。シングルにもファミリーにも住みやすいのが嬉しいところです。
周辺駅と比較
品川 | 11.4万円 |
---|---|
大森 | 9.4万円 |
大井町 | 9.1万円 |
立会川 | 9万円 |
★大森海岸★ | 8.8万円 |
品川区では最安の相場ですが、立地の関係で居住範囲の大半は大田区になりそう。どうしても品川区!という拘りがなければオススメです。
大森海岸の見どころは?
しながわ水族館 |
---|
![]() |
都内でも有名な水族館。品川区民公園と繋がっています。 |
大井競馬場 |
![]() |
勝島にある地方競馬場。レースがある休日は人で賑わいます。 |
平和島競艇場 |
![]() |
勝島にあるボートレース場。大井競馬場と同じく、休日は人が多く入ります。 |
いすゞ病院 |
![]() |
内科や外科など6つの診療科を受診可能な病院。そのほか、企業の健康診断なども受け付けています。 |
イトーヨーカドー 大森店 |
![]() |
大森海岸通りにあるショッピングセンター。衣料品を中心に様々な物が揃います。 |
大森海岸駅の西側、大森駅とつながっている大森街道沿いは商業施設や飲食店など多くのお店が並んでおり、近隣に住むとしたらかなり便利なスポット。東側の勝島方面は反対に公園や運河を中心に自然が多くあるエリアとなっています。ただしこちらは公営ギャンブル場がある影響でやや治安に関しては注意した方が吉です。
その他大森海岸周辺の写真
〇
終わりに
いかがでしたでしょうか。大森海岸はほどよく下町感がありながら周辺環境が充実しており、シングルからファミリーまで幅広い層が住みやすさを感じられる町となっています。
ぜひリテラ公式HPからあなたのお気に入り物件を探してみてください!
リテラ株式会社 代表取締役 加藤 圭一郎
最新記事 by リテラ株式会社 代表取締役 加藤 圭一郎 (全て見る)
- おとり物件の見分け方は?特徴と騙されないための対策を解説 - 2023年10月6日
- 勝どき駅の住みやすさは?周辺環境や家賃相場をご紹介! - 2022年8月2日
- 更新!2023年再開発が進む街!豊洲に住む魅力とは - 2022年5月12日
- 人形町駅の住みやすさは?周辺環境や知っておきたいことを徹底解説! - 2022年4月28日
- 事故物件とは?見分け方を不動産のプロが解説 - 2022年4月28日