
戸越は品川区戸越にある路線駅とその一帯に拡がる町。品川区のほぼ中心に位置することが大きな特徴です。
路線駅では浅草線の戸越駅が利用できるほか、東急池上線の戸越銀座駅も徒歩圏内にあります。
今回はそんな戸越の住みやすさや魅力についてご紹介していきたいと思います。
戸越ってどんな街?
駅のちょうど真上を第二京浜道路が走っており、交通量が多いです。渡る際は注意。登りは五反田を経由して白金台方面、下りは多摩川を越えて横浜方面へと続きます。
戸越の最大の特徴は駅前にある戸越銀座商店街。全長約1.3㎞と都内では最長の商店街です。
古くから地元住人に愛されている商店街であると共に、テレビのバラエティ番組のロケでも使われることが多く全国的に有名です。
路地に入ると住宅街。昔ながらの家屋と築浅の戸建てとが共存するエリアとなっています。
戸越は駅前を中心に再開発が進む一方、町のいたるところに今も昭和の下町の空気感を残す町です。
駅前にある戸越銀座商店街が最も有名ですが、ほかにもいくつかの商店街が点在していることもポイント。買い物できるお店が多く、暮らしやすい町です。
戸越の賃貸相場は?
間取り別
1R | 8.6万円 |
---|---|
1K | 8.9万円 |
1DK | 12.1万円 |
1LDK | 15.8万円 |
2DK | 13.3万円 |
2LDK | 20.4万円 |
品川区という立地を考えると安いくらいの相場です。大崎や五反田、大井町あたりにも出やすいため非常に住みやすいロケーションとなっております。
周辺駅と比較
高輪台 | 11.2万円 |
---|---|
五反田 | 10.2万円 |
★ 戸越 ★ | 8.9万円 |
中延 | 8.4万円 |
馬込 | 8.1万円 |
品川区は大田区と隣り合っているため、大田区方面に近づくことでより賃料を抑えられる傾向にあります。品川区としては安めの相場です。
戸越の見どころは?
戸越銀座商店街 |
---|
![]() |
戸越を全国区に押し上げた東京最長の商店街。おでんコロッケ、豚巻きおにぎりなど名物も多い人気スポットです。 |
戸越公園 |
![]() |
どこか江戸時代のような趣を残す公園。遊具だけでなく大きな池などもあります。 |
オオゼキ戸越公園店 |
![]() |
駅前に建つチェーンのスーパー。日常的な買い物には非常に便利です。 |
文化堂 戸越銀座店 |
![]() |
食料品や総菜などを安く買うことができるチェーンのスーパー。 |
戸越銀座温泉 |
![]() |
駅から徒歩圏内にある銭湯。下町感がありますが、サウナルームもあり人気のスポットです。 |
何といっても、商店街やスーパーが多くあることから日常的な買い物に困らないことが大きな魅力。物価もそれなりに安く、暮らしやすさは品川でも上位に入るかもしれません。ただし家電や衣料品といったものを扱うお店がほぼないため、そういった買い物は品川駅や大井町あたりまで出ることが前提になります。
その他戸越周辺の写真
〇
終わりに
いかがでしたでしょうか。戸越は有名な商店街もあり物価も比較的安いため、単身者からファミリーまで幅広い人にとって住みやすい町となっています。
ぜひリテラ公式HPからあなたのお気に入り物件を探してみてください!
リテラ株式会社 代表取締役 加藤 圭一郎
最新記事 by リテラ株式会社 代表取締役 加藤 圭一郎 (全て見る)
- おとり物件の見分け方は?特徴と騙されないための対策を解説 - 2023年10月6日
- 勝どき駅の住みやすさは?周辺環境や家賃相場をご紹介! - 2022年8月2日
- 更新!2023年再開発が進む街!豊洲に住む魅力とは - 2022年5月12日
- 人形町駅の住みやすさは?周辺環境や知っておきたいことを徹底解説! - 2022年4月28日
- 事故物件とは?見分け方を不動産のプロが解説 - 2022年4月28日